スポンサーサイト様

分かち合う意味を正確に捉える そこに豊かさがある

繋がる人 役立つ仏教知識

おはようございます・こんにちは・こんばんは

握手

Ichiです。

皆さんは人に何かを与える行為についてどうお考えですか?

自分のものを人に与えるなんて自分が損をしてしまうから嫌ですか?

相手に何かを与えたらその人だけが幸せになってしまうから嫌ですか?

自分は人からもらうだけもらって人に与えたくないですか?

私たちはつい人に何かを与える事は 自分を貧しくしてしまうのではないかと考えてしまいます。

自分のお金や時間を使い 相手に何かをしてあげると言うのは一方的に自分が損をしてしまうように感じてしまいます。

しかし この考えを持っている限りあなたの心は満たされません。

何故 私たちはこのように考えてしまうのでしょうか?

 

「与える事は 奪われることではない。与える事は分かち合う事だ」

 

お釈迦さまの言葉です。

お釈迦さまが言うように 与えるとは自分の何かを相手に差し出すのではありません

自分の何かを自分が尊敬できる人達と分かち合う事なのです。

皆さんが何故与える事に対して損をしているように感じてしまうのか?

答えは簡単です。

皆さんは自分の何かを与えるべきでない人にも与えてしまっているからです。

皆さんは全ての人と仲良くなるべきだと思っている人が多いと思います。

しかしそう思う必要はありません。

特に何かを与える事は

自分を大切にしてくれる人 この人になら喜んで与える事が出来ると思える人にしましょう。

皆さんが与える事が損をすると思う原因はおそらく以前に人に何かを与えた時に

「この人なんの感謝の気持ちもないな」

と感じた事があるからではないでしょうか?

シェア

もちろん感謝の気持ちを見返りに人に与えなさいと言っているわではありません。

しかし悲しい事ですが あなたが何かを与えても何も感じない人がこの世には存在しているのです。

これをまず受け入れましょう。

これを受け入れる事ができればあなたは与える人をしっかりと選ぶ事が出来るようになり

与える事が分かち合う事なのだと理解出来るようになると思います。

誰にでも与える必要はありません。

あなたはあなたが心から与えたいと思う人達だけに与えましょう。

これが出来れば与えると言う事は分かち合う事になり 心はどんどん豊かになっていきます。

自分ばかり得をするような行動をしなくなり どうすれば自分の周りの人に幸せを与え・分かち合えるかと考えるようになります。

これこそ人生を心豊かに過ごすと言うことではないでしょうか?

人生色々な人付き合いがありますが 自分が何かを与える人は自分で選ぶ事が出来ます。

ぜひ自分を大切に思ってくれる人だけにしましょうね。

その人となら 分かち合う心が生み出せると私は思っています。

合掌

関連コンテンツ



役立つ仏教知識
スポンサーサイト様
シェアする
いちをフォローする
スポンサーサイト様