役立つ仏教知識壊れた鐘になりましょう!!批判に対する心構え 皆さん 壊れた鐘になりましょう!おいおいこの人は 一体何を言ってるんだって思いましたよね? 壊れた鐘なんていい音もでないし役に立たないじゃないかと。しかしこの状態こそ批判に対する心構えの現れなのです!!2020.07.31役立つ仏教知識
役立つ仏教知識布施の心が大切です。喜んで与えましょう!! 皆さんは「布施」と言う言葉を聞いたことがありますか?多くの方がお葬式や法事の時にお坊さんに渡す報酬だと思っています。しかし仏教における布施の本質は違います。お話ししますね。2020.07.30役立つ仏教知識
役立つ仏教知識心をきれいに保つこと。余裕を持って生きる事。 皆さん自分の心は今どんな状態ですか?穏やかに過ごせていますか?何か原因があって落ち着かないですか? 日々すごいスピードで変わっていく現在 心を穏やかな状態に留めておくのはとても困難なことだと思います。 私の考えをお話ししますね。2020.07.29役立つ仏教知識
役立つ仏教知識生かされている意識持っていますか?生き物に感謝しましょう! 皆さんは日々の生活を過ごしていて自分が他の命をいただきながら生かされていると思いながら暮らしていますか?今の現代社会この意識がかなり希薄になってきたように思います。ぜひ記事読んで見て下さい。2020.07.28役立つ仏教知識
役立つ仏教知識あなたは完全無欠では無いですよね?認めることが大切です。 あなたは自分のことをどう思っていますか?他の人より優れていると思っていますか?他の人よりも劣っていると感じて日々悩んでいたりしますか?自分はもう変わることが出来ないと思ってはいませんか?そんな事はありませんよ。お話しさせていただきますね。2020.07.27役立つ仏教知識
役立つ仏教知識命の終わりは誰にでもきます。受け入れましょう 皆さんは命の終わりについて考える事はありますか?人が亡くなるときほどこの世の理不尽さ・自分の無力さを感じる時はありませんよね。私たちはどう死と向き合えば良いのでしょうか?私の考えをお話ししますね。2020.07.26役立つ仏教知識
役立つ仏教知識怒るのをやめたいのなら 自分を普通と認めましょう。 最近 皆さんは何かに怒りましたか?家族・友人・会社の同僚・会社の上司・自分を取り巻く環境・自分自身 心を乱し怒りの感情を生むものは近くにたくさんありますよね。しかし怒っても何もいい事はありませんよ。ご説明します。2020.07.25役立つ仏教知識
役立つ仏教知識人間関係が上手くいかない人へ 皆さん人間関係はどんな感じでしょうか?いい感じです!って答えられる方 なかなかいらっしゃらないのではないでしょうか?人間関係いくつになっても悩みの種ですよね。しかしあれを変えればすんなり解決しますよ!!2020.07.24役立つ仏教知識
役立つ仏教知識許すことの大切さ 全ては自分自身ですよ 人というのはどうしても自分に甘く他人に厳しい生き方をしてしまいます。人に厳しく注意した行動・発言を後に 自分もしてしまったこと 皆さんも経験あるのではないでしょうか?今回は許すについてお話ししようと思います。2020.07.23役立つ仏教知識
役立つ仏教知識自分が正しいと思っていませんか?それは非常に危険ですよ あなたは自分の考えが正しいと思っていませんか?自分が正しいと信じて疑わない時 人は非常に危険な精神状態に陥っています。何故危険な状態なのか解説しますね。2020.07.22役立つ仏教知識