他の人の意見を聞く力 意見の見解

向かい合う二人 役立つ仏教知識
スポンサーサイト様

おはようございます・こんにちは・こんばんは

話し合う人達

Ichiです。

皆さんは他の人から言われた事を素直に聞ける人ですか?

日常生活を送っている間に人に注意されて

イライラしたり納得できずに言い返してしまうことは誰にでもありますよね?

お釈迦さまはこう仰っています。

 

「あなたのために話すのだから

よく聞きなさい。そしてよく考えなさい」

 

あなたの人格を否定するような事以外は あなたをよくしようとしてくれる大切な言葉であり 自分の学びのチャンスでもあります。

もちろんですが誰に言われたかはしっかり意識するべきです。

自分の事を大切にしてくれない人・尊敬しない人から言れた事はあまり気にしなくていもいいと思います。

人というのは周りの人全員から好かれたいと思ってしまうものです。

しかしそれは叶わないものなのです。自分の力ではどうする事も出来ません。

皆さんこの事をしっかり意識していないから他の人の意見に心を揺らされてしまうのです。

自分を大切にしてくれない人の意見にイライラしてもしょうがないですよ。

聞き流しましょう。

私たちの時間は有限なものです。生きている人全員の意見を聞いている時間はありません。

私たちは常に心を平常な状態に保ち

誰に言われたか・言われた意見・注意・助言をしっかり断捨離する事が大切です。

自分の周りの意見

お釈迦さまの仰ったよく考えなさいとはこの事だと私は思います。

まずは言われた人を判断します。

この人は自分の事を大切にしてくれている人か?尊敬に値する人か?

ここでまず判断します。

これに当てはまれなければ 聞き流してもいいですし「まあそんな考えもあるよね」ぐらいでいいと思います。

次はその内容を判断します。

自分に学びの対象になるか?自分の人格まで否定していないか?

人に注意されたり・意見された時 感情で動かずにすぐにこれを意識してください。冷静に意見が聞けるようになりますよ。

私たちは人の意見を聞く事に疲れてしまっています。

何故 人の意見を聞くと疲れてしまうのでしょうか?

そこには学びのチャンスがあるはずなのに。

それは自分に意見を聞く力が備わっていないからなのです。

意見の断捨離が出来ていないのです。

皆さんは自分の事を大切に思っていない人の意見・自分がただマウントを取りたいだけの意見まで自分の学びとして取り入れようとしてしまっています。

これでは疲れてしまうのは当然です。

自分で毒を飲み続けているのと同じですよ。

私たちは常に自分の頭で判断する事を求められているのです。

意見を聞く事も例外ではありません。

常に頭を冷静な状態にし 取り入れる意見を判断し・そこから学ぶようにしましょう。

心を穏やかにし 自分で断捨離した他の人の意見にこそ自分を成長させてくれる学びがあると私は思います。

合掌

関連コンテンツ



役立つ仏教知識
シェアする
いちをフォローする
スポンサーサイト様