役立つ仏教知識幸せになるための道 幸せになる道 皆さん知りたくはないですか?今の世は幸せで溢れているのです。しかし皮肉なことに 見渡せば皆 幸せを求めて日々迷走し・苦しみ・悩み続けています。今の世は情報過多過ぎるのです。幸せの形が多すぎるのです2023.01.01役立つ仏教知識
役立つ仏教知識誠意がない人はもう 人ではない 炎上系〇〇 こんな言葉を最近よく聞くようになりました。人のプライべートを切り売りして 再生回数・いいねを稼ぐような方もいたり。自分に対して攻撃してくる人を煽り それを楽しんでいる人さえいます。こんな世の中に誠意など存在するでしょうか?2022.12.16役立つ仏教知識
役立つ仏教知識自分を駄目だと決めつけるな! 私は自分のことを ダメな人間 だなと思いながら今まで生きてきました。皆さんはどうですか?自分のことをダメな人間だと思ったことはありませんか?2022.12.01役立つ仏教知識
役立つ仏教知識気付きを大切にすれば 道が開ける 皆さんは日々の生活を過ごしている中で 自分自身から生まれる気付きに注目して生きいていますか?人生とは トライandエラー 成功と改善 の繰り返しで出来ています。気づきは人生の武器になるものですよ2022.11.15役立つ仏教知識
役立つ仏教知識本気で生きる大切さ 皆さんは自分の向き合うべき課題に全力で取り組んでいる人をみた時 どんな印象を受けますか?確かに今の世の中には 本気で生きるダサい こんな空気が蔓延しています。本気で生きることは本当にダサい生き方なのでしょうか?2022.10.31役立つ仏教知識
役立つ仏教知識布施とはそんなに難しいものではない 皆さんは布施と言う言葉を聞いて なにか大変そうなイメージを持ってはいませんか?「自分のお金を沢山 誰かに与えなくてはいけない」「自分の人生の時間を犠牲にして 他の人に尽くさなくてはならない」こう考え布施をすることに躊躇している方がいるように感じます。布施とはそんなに自分を犠牲にしなければならないものなのでしょうか?2022.09.30役立つ仏教知識
役立つ仏教知識日々 伸びる人になる方法 皆さん 日々の生活を過ごしていて 自分が成長しているな・日々伸び続けているな と感じることはありますか?周りの人に求められた課題・仕事をこなすことに誠意一杯で 自分成長を感じられる瞬間ってあまりないものです。私たちはどう行動し・どう考えて生活すれば 成長を感じながら生きていくことができるのでしょうか?2022.09.15役立つ仏教知識
役立つ仏教知識騒がしく生きる事が充実した生き方ではない 充実した人生と聞いて 皆さんはどんな人生をイメージしますか?今の世は 忙しい人生が充実している 騒がしく生きている幸せな人生 こう考える方が多いように思います。しかし 本当にそうなのでしょうか?2022.09.01役立つ仏教知識
役立つ仏教知識自分自身を傷つけない それが健全な生き方 私たちが生きるこの世には たくさんの毒で溢れています。毒とは自分の心・体に悪影響を与えるもの。悪口・非難・批判・誹謗中傷・嫉妬・妬み・人の不祥事・いじめ・人種差別・戦争・テロこんな猛毒とも言える情報たちが テレビ・ラジオ・S.N.S から私たちの視覚・聴覚に侵入しようとまとわりついています。私達の日常とはこれほど危険なものに囲まれているのです2022.08.15役立つ仏教知識