役立つ仏教知識 人生は一人旅だと知ろう 家族・友人・他人 私たちは日々誰かと共に人生を旅しています。お互い協力しながら歩んでいるので 皆さん運命共同体のような感覚になりますよね。みんなと一緒だと思えば 自分で何かしなければというプレッシャーから逃れることができます。しかしそれで本当に幸せなのでしょうか? 2021.03.06 役立つ仏教知識
役立つ仏教知識 自信を生み出す 確かなもの 皆さん 自分自身に自信を持っていますか?現代社会 私たちはインターネットの普及・スマートフォンの普及により膨大な量の情報にいつでもアクセスできるようになりました。これは人の進化のスピードを何倍にも早めることに成功しましたが 一方で人の心を苦しめるものにもなってしまっています。何故でしょうか? 2021.03.05 役立つ仏教知識
役立つ仏教知識 人間の不安の正体 皆さんは自分の中にある不安について考えたことはありますか?どんなに人生がうまくいっている時でも・幸せを感じられている時でも ふとした瞬間に漠然とした不安に駆られてしまうこと みなさんご経験あるのではないでしょうか?人が生きている中で常に自分の近くにある不安という感情 その正体は一体なんなのでしょうか? 2021.03.04 役立つ仏教知識
役立つ仏教知識 毎日を充実感で満たそう! 皆さん日々忙しく過ごす中で充実感 感じて生きていますか?充実感を感じながら自分の日々やるべきことをこなしている時 人の心は非常に満たされます。私たちが日々の心の柱とするべきはこの充実感なのです。 2021.03.03 役立つ仏教知識
役立つ仏教知識 欲張りが苦しみの元になる 情報・物に恵まれたこの世界 私たちの欲はとどまることを知りません。世界は人が生きやすくなればなるほど 新たな欲を生み出し続けています。こんなことをしていては 私たちの住む世界はますます生きずらくなる一方です。私たちは自分の欲としっかり向き合わなければなりません。 2021.03.02 役立つ仏教知識
役立つ仏教知識 挨拶がある意味 毎回 挨拶から始まる私のブログ記事ですが。皆さんは挨拶がなぜ存在するか 考えたことはありますか?挨拶は自分の心も相手の心も癒してくれる 非常にコスパに優れたものです。しかし なぜ存在しているかについて考えたことのある人は少ないのではないでしょうか?挨拶はいかにして生まれ・存在しているのでしょうか? 2021.03.01 役立つ仏教知識
役立つ仏教知識 クヨクヨせず 思い切って生きよう! 皆さんは日々 気にしてもしょうがないことでクヨクヨ悩んでいませんか?私たちはやってもいない・チャレンジしてもいないことを頭の中で勝手に想像し ネガティヴに考え・怖気付き 一歩踏み出せないでいます。どんな心構えばあれば 悩まずに行動していけるのでしょうか? 2021.02.28 役立つ仏教知識
役立つ仏教知識 本当の仲間を作ろう! 人生を楽しく・前向きに生きていくために 仲間という存在は非常に大切なものです。しかし本当の仲間でないと 自分を悪い道に誘導したり・人間関係の悩みのもとになってしまう存在になります。はたして自分にとっての本当の仲間とはいかなるものなのでしょうか? 2021.02.27 役立つ仏教知識
役立つ仏教知識 苦しさを生かす生き方 私たちが歩み続けている人生には沢山の苦しみが存在し 私たちの心の安定を妨害してきます。しかし 私たちは自分の心から生じる人生の苦しみから逃れることは出来ません。ではどう人生の苦しみと向き合っていけば良いのでしょうか? 2021.02.26 役立つ仏教知識
役立つ仏教知識 今の私たちが必要なもの 私たちは今までテレビ・ラジオなどのメディアから一方的に情報を受け取ることしかできませんでしたが 今では個人・個人で情報が発信できるようになりましたしかし一方で ある能力がいちじるしく低下してきているのではないかと私は心配しています。その能力とは一体なんでしょうか? 2021.02.25 役立つ仏教知識